過去のお知らせ一覧
- お知らせ
- メンテナンス情報
- 対応システム情報
ホームページをリニューアルいたしました
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
このたび、TOiNX電子入札対応認証サービスホームページを全面的にリニューアルいたしました。
リニューアルに伴いましてURLが変更になります。
リニューアル後:https://service.toinx.net/ebs/
リニューアル後も自動で新しいホームページに転送するように設定されていますが「お気に入り」や「ブックマーク」等のURLの再登録をよろしくお願いします。
今後ともご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。
ホームページリニューアルのお知らせ
いつもTOiNX電子入札対応認証サービスホームページをご利用いただき、ありがとうございます。
当ホームページは、2025年6月25日夜間にリニューアルいたします。
何卒ご了承いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
リニューアルでは、お客様がより快適にご利用いただけるよう、デザインの刷新を予定しております。
今後とも変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。
ゴールデンウィーク期間中の営業について
ゴールデンウィーク期間中のお申し込み受付、お問い合わせにつきまして、下記のとおりご案内いたします。
◆ 2025年 4月28日(月) 【通常営業】
◆ 2025年 4月29日(火) 【休業】
◆ 2025年 4月30日(水)~ 5月 2日(金)【通常営業】
◆ 2025年 5月 3日(土) ~ 5月 6日(火) 【休業】
◆ 2025年 5月 7日(水) 【通常営業】
※メール、FAXによるお問い合わせにつきましては休業期間中も受付けておりますが、
回答は翌営業日以降となりますのでご了承願います。
価格改定のお知らせ(2025年7月1日お申込み受付け分より適用)
このたび弊社では、サービス開始以来、価格の維持に努めてまいりましたが、設備および維持管理費用の高騰、原材料費の高騰の影響を受け、誠に遺憾ながら現行価格を見直すこととなりました。
つきましては、以下の通り価格を改定させていただきます。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
【価格改定日】
2025年7月1日よりの申込受付分から新価格を適用させていただきます。
◆価格改定前(2025年6月30日までのお申し込み受付け分)
<新規>
・4年6か月 ・・・ 48,400円 (本体価格 44,000円)
・2年1ヶ月 ・・・ 25,300円 (本体価格 23,000円)
<追加・更新>
・4年6か月 ・・・ 44,000円 (本体価格 40,000円)
・2年1ヶ月 ・・・ 22,000円 (本体価格 20,000円)
◆価格改定後(2025年7月1日よりお申し込み受付け分)
<新規>
・4年6か月 ・・・ 53,900円 (本体価格 49,000円)
・2年1ヶ月 ・・・ 28,600円 (本体価格 26,000円)
<追加・更新>
・4年6か月 ・・・ 49,500円 (本体価格 45,000円)
・2年1ヶ月 ・・・ 25,300円 (本体価格 23,000円)
【お問い合わせ先】
株式会社トインクス 営業推進ユニット:佐々木
メールアドレス:toinxebs-gm@toinx.co.jp
年末年始の営業について
TOiNX電子入札対応認証サービスの年末年始のお申し込み受付、お問い合わせにつきまして、下記のとおりご案内いたします。
◆ 2024年12月27日(金)【9:00~12:00まで営業】
※ 12:00以降は休業となります。
◆ 2024年12月28日(土)~ 2025年 1月 5日(日)【休業】
◆ 2025年 1月 6日(月)【通常営業】
なお、メール、FAXによるお問い合わせにつきましては、休業期間中も受付けておりますが、回答は2025年1月6日(月)以降となりますのでご了承願います。
ゴールデンウィーク期間中の営業について
ゴールデンウィーク期間中のお申し込み受付、お問い合わせにつきまして、下記のとおりご案内いたします。
◆ 2024年 4月26日(金) 【通常営業】
◆ 2024年 4月27日(土)~ 4月29日(月) 【休業】
◆ 2024年 4月30日(火)~ 5月 2日(木)【通常営業】
◆ 2024年 5月 3日(金) ~ 5月 6日(月) 【休業】
◆ 2024年 5月 7日(火) 【通常営業】
※メール、FAXによるお問い合わせにつきましては休業期間中も受付けておりますが、
回答は2024年 5月 7日(火)以降となりますのでご了承願います。
年末年始の営業について
TOiNX電子入札対応認証サービスの年末年始のお申し込み受付、お問い合わせにつきまして、下記のとおりご案内いたします。
◆ 2023年12月28日(木)【9:00~12:00まで営業】
※ 12:00以降は休業となります。
◆ 2023年12月29日(金)~ 2024年 1月 3日(水)【休業】
◆ 2024年 1月 4日(木)【通常営業】
なお、メール、FAXによるお問い合わせにつきましては、休業期間中も受付けておりますが、回答は2024年1月4日(木)以降となりますのでご了承願います。
インボイス制度導入に伴う適格請求書発行事業者登録番号のお知らせ
弊社の適格請求書発行事業者登録番号については以下コーポレートサイトをご参照ください。
電子入札補助アプリのバージョンアップについて
電子入札補助アプリの最新バージョン「v1.4」の配布を開始いたしました。
詳しくは、以下のバージョンアップ専用サイトをご参照ください。
お問い合わせにおけるチャットボットの運用について
各種お問い合せについて,トップページ右下のチャットボットで自動応答が可能となりました。
是非ご活用ください。
販売代理店の終了について
以下の通り、販売代理店が終了となります。
販売代理店 株式会社エネコム
2023年9月30日(土)を持って販売代理店を終了致します。
※2023年10月以降にエネコムへ届きました申請書類は、エネコムからお客さまへ一旦返送させていただくことになりますのでご了承願います。
認証局の鍵更新完了について
2023年1月17日にお知らせいたしました認証局の鍵更新が完了いたしました。
今後発行する利用者証明書、ARL/CRLは新鍵で署名されます。
なお、本鍵更新に伴うお客さま側での作業はございません。
【アプリケーションベンダー様へ】
新鍵で署名された自己署名証明書につきましては、認証局情報をご確認ください。
電子入札補助アプリのバージョンアップについて
電子入札補助アプリの最新バージョン「v1.3」の配布を開始いたしました。
詳しくは、以下のバージョンアップ専用サイトをご参照ください。
「Windows8.1」サポート終了のお知らせ
マイクロソフト社が、2023年1月10日にWindows8.1のサポート終了を発表しました。
TOiNX電子入札対応認証サービスにおきましても、サポートを終了いたします。
つきましては、サポート期間のあるOS(Windows10またはWindows11)への移行をお願いいたします。
詳しくは、マイクロソフト社ホームページをご確認ください。
弊社商号(社名)変更について
2022年4月1日付で社名を「東北インフォメーション・システムズ株式会社」から
「株式会社トインクス」へ変更いたしました。 商号(社名)変更に関するよくあるご質問をまとめましたので併せてご確認ください。
認証局運用規則(CPS)および約款の改訂について
商号(社名)変更により,認証局運用規則(CPS)や約款を改訂しました。
認証局運用規則(CPS)の詳細はこちら【PDF】
約款の詳細はこちら【PDF】
Windows11のサポート開始について
2022年4月1日より、TOiNX電子入札対応認証サービスはWindows11のサポートを開始いたしました。 あわせてGoogle Chrome、Microsoft Edgeもサポート対象になります。 最新の動作要件はこちらよりご確認頂けます。
商号の変更について
2022 年 4 月 1 日付で商号を「東北インフォメーション・システムズ株式会社」から「株式会社トインクス」へ変更いたします。
なお、現在弊社より提供しているICカードやソフトウェアはそのままご利用いただけます。
「Windows11」における対応について
マイクロソフト社が、2021年10月5日にWindows11のリリースを予定しておりますが、
現時点における「TOiNX電子入札対応認証サービス」や「電子入札システム」等の対応は未定となっております。
今後、対応を行う際には当ホームページにてお知らせいたしますので、
それまではWindows11へのアップデートを行わないようご注意願います。
電子入札補助アプリのバージョンアップについて
各発注機関の電子入札システムバージョンアップに伴い、ご利用中の電子入札補助アプリのバージョンアップが必要です。
下記の専用サイトを参照しバージョンアップ作業の実施をお願い致します。
「Windows7」サポート終了のお知らせ
マイクロソフト社が、2020年1月14日にWindows7のサポートを終了し、JACIC*においても、
電子入札コアシステムにおけるWindows7のサポート対応を終了しております。
*JACIC:一般財団法人日本建設情報総合センター
TOiNX電子入札対応認証サービスにおきましても事前予告(2019年8月8日)した通り、
マイクロソフト社のWindows7のサポート終了とともに、電子入札コアシステム等におけるWindows7サポートを終了いたしました。
つきましては、サポート期間のあるOS(Windows10 を推奨しています)への移行をお願いいたします。
新方式への対応について(更新)
新方式への対応について
最新の「Windows Update」適用について
令和2年1月より、電子入札システムが新方式へ切り替わります。
(発注機関毎に、新方式への切替時期は異なります。)
Windowsのアップデートを実施していない場合、新方式に対応したアプリケーション導入時に
正常に動作しないことや導入に時間が掛かります。
つきましては、事前に、最新の「Windows Update」の適用をお願い致します。
重要なお知らせ
現在、重要なお知らせはありません。
システムメンテナンスに伴うサービス停止について【終了】
システムメンテナンスに伴い、下記の期間中サービスが利用できなくなります。ご迷惑をお掛けいたしますがご了承くださいますようお願いいたします。
2025年6月25日(水)21時00分~2025年6月26日(木)2時00分
システムメンテナンスに伴うサービス停止について【終了】
システムメンテナンスに伴い、下記の期間中サービスが利用できなくなります。ご迷惑をお掛けいたしますがご了承くださいますようお願いいたします。
2025年3月28日(金)21時00分~2025年3月30日(日)1時00分
システムメンテナンスに伴うサービス停止について【終了】
システムメンテナンスに伴い、下記の期間中サービスが利用できなくなります。ご迷惑をお掛けいたしますがご了承くださいますようお願いいたします。
2025年3月14日(金)21時00分~2025年3月15日(土)8時00分
システムメンテナンスに伴うサービス停止について【終了】
システムメンテナンスに伴い、下記の期間中サービスが利用できなくなります。ご迷惑をお掛けいたしますがご了承くださいますようお願いいたします。
2024年11月8日(金)21時00分~2024年11月9日(土)4時00分
システムメンテナンスに伴うサービス停止について【終了】
システムメンテナンスに伴い、下記の期間中サービスが利用できなくなります。ご迷惑をお掛けいたしますがご了承くださいますようお願いいたします。
2024年4月19日(金)21時00分~2024年4月20日(土)9時00分
システムメンテナンスに伴うサービス停止について【終了】
システムメンテナンスに伴い、下記の期間中サービスが利用できなくなります。ご迷惑をお掛けいたしますがご了承くださいますようお願いいたします。
2024年1月26日(金)21時00分~2024年1月27日(土)4時00分
システムメンテナンスに伴うサービス停止について【終了】
システムメンテナンスに伴い、下記の期間中サービスが利用できなくなります。ご迷惑をお掛けいたしますがご了承くださいますようお願いいたします。
2023年10月12日(木)21時00分~2023年10月13日(金)4時00分
システムメンテナンスに伴うサービス停止について【終了】
システムメンテナンスに伴い、下記の期間中サービスが利用できなくなります。ご迷惑をお掛けいたしますがご了承くださいますようお願いいたします。
2023年9月8日(金)21時00分~2023年9月9日(土)4時00分
システムメンテナンスに伴うサービス停止について【終了】
システムメンテナンスに伴い、下記の期間中サービスが利用できなくなります。ご迷惑をお掛けいたしますがご了承くださいますようお願いいたします。
2023年6月23日(金)21時00分~2023年6月24日(土)4時00分
システムメンテナンスに伴うサービス停止について【終了】
システムメンテナンスに伴い、下記の期間中サービスが利用できなくなります。ご迷惑をお掛けいたしますがご了承くださいますようお願いいたします。
2023年3月10日(金)21時00分~2023年3月11日(土)4時00分
システムメンテナンスに伴うサービス停止について【終了】
システムメンテナンスに伴い、下記の期間中サービスが利用できなくなります。ご迷惑をお掛けいたしますがご了承くださいますようお願いいたします。
2023年2月17日(金)21時00分~2023年2月18日(土)4時00分
ご利用可能なシステムの追加について
以下のシステムが開始されました。詳しくは、発注機関のホームページを参照ください。
広島高速道路公社 電子入札システム
栃木県(高根沢町) 電子入札システム
石川県(穴水町) 電子入札システム
三重県(名張市) 電子入札システム
三重県(津市) 電子入札システム
長崎県(西海市) 電子入札システム
福岡県(築上町) 電子入札システム
福岡県(直方市) 電子入札システム
ご利用可能なシステムの追加について
以下のシステムが開始されました。詳しくは、発注機関のホームページを参照ください。
埼玉県道路公社 電子入札システム
日本年金機構 電子入札システム
岩手県(大船渡市) 電子入札システム
福島県(南会津町) 電子入札システム
栃木県(那珂川町) 電子入札システム
長野県(長野市) 電子入札システム
長野県(松本市) 電子入札システム
長野県(上田市) 電子入札システム
長野県(岡谷市) 電子入札システム
長野県(飯田市) 電子入札システム
長野県(須坂市) 電子入札システム
長野県(小諸市) 電子入札システム
長野県(茅野市) 電子入札システム
長野県(塩尻市) 電子入札システム
長野県(佐久市) 電子入札システム
長野県(安曇野市) 電子入札システム
長野県(軽井沢町) 電子入札システム
長野県(下諏訪町) 電子入札システム
長野県(松川町) 電子入札システム
三重県(大台町) 電子入札システム
山口県(山陽小野田市) 電子入札システム
佐賀県(鹿島市) 電子入札システム
ご利用可能なシステムの追加について
以下のシステムが開始されました。詳しくは、発注機関のホームページを参照ください。
秋田県(秋田市) 電子入札システム
三重県(東員町) 電子入札システム
滋賀県(豊郷町) 電子入札システム
福岡県(苅田町) 電子入札システム
ご利用可能なシステムの追加について
以下のシステムが開始されました。詳しくは、発注機関のホームページを参照ください。