TOiNX CERT

お申し込みの流れ

1
ICカード名義人の決定

ICカードは、会社・団体の代表者または代表者から権限の委任を受けた方の名義でお申し込みいただく必要があります。
ただし、発注機関によっては委任を受けた方の名義ではご利用いただけない場合がありますのでご注意ください。

ICカードの名義については、お申し込みの前にお客さまが対応されるすべての発注機関に必ずご確認ください。
ICカード発行後に名義変更される場合、改めてお申し込みしなおしていただくことになります。
また、別途発行料金もかかりますのであらかじめご了承ください。

2
公的書類のご準備

ICカード名義人となる方の個人の書類および会社・団体の書類が必要となります。
詳しくは、お申し込み手続きをご確認ください。
公的書類は、発行日から3ヶ月以内(当社受付時)の原本が必要です。

3
申請書をダウンロード

TOiNXのWEBページから申請書をダウンロードしていただき、必要事項を記入していただきます。
申請書のダウンロードはこちらから

4
申請書類のご郵送

必要事項を記入した申請書をTOiNXまたは販売代理店まで「郵送」していただきます。

なお、郵送に係る郵便料につきましては、お客さまにてご負担いただきますようお願いいたします。

また、申請書は「信書」にあたりますので、必ず郵便にてお送りください。(宅急便は受付できませんのでご注意ください。)
郵送先はこちら

5
受付完了通知

TOiNXから書類の受付完了をお知らせいたします。

6
ICカードとICカードPIN(暗証番号)のお受け取り

お申し込み時にICカードの受取代理人を指定しない場合と、指定した場合で受取方法が異なりますので、ご注意ください。

ICカードの受取代理人を指定しない場合
ICカードおよびICカードPIN(暗証番号)を一つの封筒で一緒に本人限定受取郵便(基本型)でお送りいたしますので、
ICカード名義人の方が受け取ることができます。

ICカードの受取代理人を指定した場合
ICカードは本人限定受取郵便(基本型)でお送りいたしますので、代理人(またはICカード名義人)の方が受け取ることができます。

ICカードPIN(暗証番号)は簡易書留郵便でお送りしますので、ICカード名義人の方が受け取ることができます。

ICカード、PIN(暗証番号)のお受け取りはこちら

7
ソフトウェアのインストール

セットアップDVDを使って必要なソフトウェアをインストールしてください。

セットアップDVDとインストール手順書はICカードと一緒にお送りします。

DVDドライブがないパソコンの場合は、お手数ですが外付けのDVDドライブを使用するなどしてください。

8
電子証明書受領書のご返送

受領書はご利用者さまがお受け取りいただいたことを弊社で確認するために必ず返送が必要なものです。
ICカードをお受け取りいただいた後、内容を確認のうえ、すみやかにご返送ください。

ICカード発行日から20日経過してもご返送が確認取れない場合は、第三者の手に渡った可能性を考慮して認証局運用規則(CPS)に基づき、失効させていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。

9
請求書の送付

ICカード送付日から数日後に、申請書にご記入いただいた連絡先担当者さま宛に請求書をお送りいたします。

10
料金のお振込み

請求書に記載された期日までに弊社指定の銀行口座までお振込みください。
なお、振込手数料につきましては、お客さまのご負担とさせていただきますので、ご了承ください。

領収書の発行は行っておりませんので、振込明細書等にてご確認をお願いいたします。

ページトップに戻る